ぽぽたんのうつハック

ぽぽたんは飼い猫のあだ名です。

【2016年版】おすすめの乙女ゲーム6選

こんにちは、乙女ゲーム大好きぽぽたんです。

常々面白い乙女ゲームはないかとネット徘徊をしているのですが、明らかに「まとめただけ」の記事が多すぎるなと感じています。

ビッグタイトルを「まとめただけ」では、本当にその乙女ゲームが面白いのかはわかりません。乙女ゲームほどビッグタイトルこそ予約に戸惑う業界もないし。

 

憤りを感じたので、2016年10月地点で私が心底オススメする乙女ゲームを紹介します。

欠点があってもそれを補ってなお余るぐらい魅力的な作品達なので、よかったらご検討くださいね。

初心者の方にもおすすめできる作品を揃えました。(一部を除く)

 

下記の注意事項を加味して閲覧いただければ幸いです。

※ネオロマンスゲームにありがちな、身体的な触れ合いが「手を繋ぐだけ」でも満足できる筆者です。

 

 

 

 総合力で勝負!な乙女ゲーム

喧嘩番長乙女

 

喧嘩番長 乙女 (特典なし)

喧嘩番長 乙女 (特典なし)

 

 

2016年で一番面白かった乙女ゲームです。

さっそく大本命!も~本当に面白かったです。

「ここ数年の乙女ゲームでおすすめある?」とたずねられたら、条件反射でこのタイトルを挙げます。

 

武力が強すぎて友達ができなかった主人公が、ヤンキーばかり集まる男子校に強制入学させられ、そこで頂点を目指すゲームなんですけど、そんなあらすじからは想像できないほど硬派でよく練られている作品です。

 

何が面白かったって、表題通りの総合力

シナリオのまとまりの良さ、キャラクターのまとまりの良さ、喧嘩番長シリーズとしてのまとまりの良さ…

何を挙げても、ゲームとしては頭一つ抜けて完成度が高いです。

 

f:id:icomog:20161105005901j:plain

喧嘩番長 乙女 | 株式会社スパイク・チュンソフト

 

面白いシナリオは、こねくり回した緻密な設定に生まれるわけじゃないんですよ。

キャラクターたちが、悩んで、笑って、恋をして、友情に泣いて、イキイキとしている姿に心揺さぶられ「ええ…この先どうなっちゃうの…」とシナリオに没入できて初めて面白いんですよね。

 

そういう意味では、「何でもいいから面白い乙女ゲームがしたい」人に最高にすすめます。

一度、面白いゲームとは何か?という原点に立ち返れる作品です。

もちろん初めて乙女ゲームに触れる人にもおすすめします!

 

f:id:icomog:20161105005923j:plain

 

問題点は思いが通じてのイチャイチャが少ないところでしょうか?

キャラクターによっては恋人になるよりも友達のままでいる方がその人にとって良いのでは…?と思ってしまったりするので笑

吉良麟太郎くんが本当に好きなので面倒をみてあげてください、よろしくお願いします。見捨てないであげてください。

 

 

 遙かなる時空の中で3

 

遙かなる時空の中で3 with 十六夜記 愛蔵版(通常版)

遙かなる時空の中で3 with 十六夜記 愛蔵版(通常版)

 

 

乙女ゲーム界の老舗でもあるコーエーテクモの伝説級の作品ですね。

発売当時は世の乙女ゲームに歴史ブームを巻き起こし、当時の乙女たちから金銭を巻き上げ、当時の乙女たちにイベントで散財する文化を定着させ、乙女における同人文化にも貢献し、最終的に武道館でイベントしました!

乙女ゲーム文化に最大限貢献しました!!!

 

ここまでお話して、「ふ~ん、古いゲームかな?」という印象の方。

もうね、2012年に初プレイした私は面白さのあまり腰を抜かしました。

10年以上前の作品が、こんなに面白くて良いのかと…!!!

本当に腰抜かすから。

 

たとえば、武蔵坊弁慶という世の中の乙女の黄色い悲鳴をすべてかっさらった経歴のあるキャラクターがいるのですが、こいつがすごい。

f:id:icomog:20161104220850j:plain

遙かなる時空の中で3 Ultimate

 

「君はいけない人ですね」と要所要所で決め台詞を言ってくれたり、柔和ないでたちの頭のキレる軍師だったり、自分の過去をあまり話してくれない謎多き男だったり、とあるキャラにだけは自分の本性を晒していたりと、乙女ゲームで人気の出るキャラクターのお手本のようなやつです。

私みたいな捻くれた人間にとって本来ならピクりとも来ないキャラのはずなんですが、ルートをクリアしたら弁慶さん~!同じ墓に入ろうな~!と泣き崩れました。

 

腹黒くみえるのも、どこか危うく見えてしまうのも、彼が誰かに心を許す方法がわからないからですね。

↑↑この描写↑↑がうまい。本当にネオロマはキャラクターを嫌みなく描写するのが上手い。語彙がなくて申し訳ない。

そのことを知った主人公は弁慶と戦場を乗り越えるために、剣をふるうわけですが…。

 

遙か3は主人公人気もすごい。

 

主人公、とにかく強い女で並大抵のことでは心が折れません。

さまざまな苦境に立たされて心折れそうなキャラクターたちを励まし、彼らの背中を守るように運命に立ち向かう…。

まさに戦乙女です。好きな男のために剣を振るう姿にキューンときます。

なんだかんだ、今までプレイした乙女ゲームの中でもメンタル強者三本指に入ります。(対アリ、かえる、遙か3)

 

歴史面もさすが歴史ゲームの老舗といったところで、私のような学校でしか歴史の勉強をしていない人間でもわかるように、そしてコア層には「生活観が出ていて良い」と言わしめるように作られています。

シナリオ?もちろん面白いにきまってるだろ!!!!

 

リズヴァーンというキャラに心底ハマったのですが、彼は博識キャラなので折をついては漢詩を口にするのですが、私は一年間毎日漢詩の朗読をしていたぐらい影響されました。

オタク歴が長くてもこういうことがあるからオタクはやめられないな!!!

 

 

しかも!なんと!遙かなる時空の中で3!VITAで追加要素アリ移植されます!

しかもスチルを一部書き直している模様です。

 既プレイにとっては絶望的なシーンなのになぜか笑ってしまうスチル筆頭だったものが、こんなに美麗になってしまっております。

 

しかもね~~~~~~~

藤原泰衡(CV鳥海浩輔)というキャラが攻略できるようになります!!!!

f:id:icomog:20161104223728j:plain

「父上、私には…浄土など…望めるはずもなく…」と言って死ぬ男なんですけど!ようやく!乙女ゲームなのに父親の姿を思い浮かべて死ぬ運命を断ち切ることができる!!!!

私は、彼の運命が本当につらくて悲しくて、彼と結婚できるUMDを気合いで入手した女なので、ほんんんとうに今回の発表がうれしいです。

 

昔のゲームでも今プレイしても面白いゲームの一つなので、是非ともプレイをご検討ください。

 

 

追記

泰衡√の感想を書きましたのでよかったらどうぞ…!

 

icomog.hatenablog.jp

 

 

 

良シナリオにひれ伏せ!な乙女ゲーム

大正×対称アリス all in one

 

大正×対称アリス all in one - PS Vita

大正×対称アリス all in one - PS Vita

 

 

2016年発売で面白かったゲームの2本目です。

正確にはPCゲームとして発売されていたシリーズを一本にまとめたものです。

 大正時代っぽさ×童話の世界という、一見女子の好きなものを詰め込んだ作品のようにもみえますが、そのままの認識だと大やけどするぞ!

 

このゲームの良さは、「乙女ゲームへの挑戦」に尽きます。

本作のシナリオに深く関わっていらっしゃる藤文さんは『死神と少女』という作品を手がけられています。

 

死神と少女

死神と少女

 

 本当にこの作品が好きで、いわゆる乙女ゲームの構文から外れた作品です。

乙女ゲームは良い意味でも堅実的な作品が多く(もちろん先の二作は面白い)、男性ゲームのように枠組みをぶっ飛ばした作品は意外と少ないのですが、藤文さんの関わる作品の飛び道具感が好きです。『ソラユメ』も。

 

『大正×対称アリス(以降、対アリ)』は乙女ゲームでは珍しく、攻略制限が設けられており、製作者の指示する通りに男性キャラクターを攻略していきます。

最初のほうのキャラクターは、わりと乙女ゲームらしい内容で進んでいきます。

(といっても攻略キャラが買い物依存でお金が無くなっても見栄で買ってしまったりとか、攻略キャラが実は○○犯だったりとか、かなーりドキついです)

 

 

三人目のかぐやから話の方向性が急転します。

f:id:icomog:20161105003322p:plain

大正×対称アリス

かぐやは凄くめんどくさい男で、ちょっとネタバレをすると、バッドエンドを何度もみないといけないんです。

そしてバッドエンドを何度も見ることで、この世界を包んでいる謎について触れることになります。

 

どうですか、世界の謎。わくわくワードですよね!

誰がどういう意図でこの世界を動かしているのか?

そして一見バラバラになっている世界が繋がるとき、何が起きてしまうのか?

 

 対アリの面白いところは、世界の認識について、常に主人公やプレイヤーに問いかけてきます。

そういうものに慣れていない人は「中二病かよ笑」みたいになるのですが、鍵葉型月世代としてはも~ウキウキしてしまいます。

『大正×対称アリス all in one』というタイトルの意味もハハーンと回収するタイプの作品ですね。

 

・・・・というわけで、ネタバレ厳禁な作品なので、間違ってもネタバレを見に行かないように~!プレイしているとなんとなく気が付くことではあるのですが!

ネタバレを知っても、本当にそれだけではないので!

設定やオチに奇抜なものを盛り込んでも面白くない作品なんて星ほどある中、対アリは一味ちがうぞ!

 

あと私は対アリを「究極の攻略キャラクター介護ゲー」だと思っております。

凄いんです、主人公。完璧超人です。

その完璧超人が壁にぶち当たって悩むさまもすごいです。

プレイヤーはこの局面をどう乗り越えればいいのか、想像だにできないほどの悲しみや苦しみが主人公ちゃんと攻略キャラ達を待っています。

 

『死神と少女』が「究極のヒロインちゃん介護ゲー」だと思っているので(本当に究極だぞ!ある意味ギャルゲームだぞ!)、ここまできたか…としみじみしました。

 

また対アリの面白いところは、ヒロインが攻略キャラに心惹かれていくシーンに重きがないんです。

「ヒロインは色々あって攻略キャラのことが好きになりました」という感じなので、そこからどう乙女ゲームとして展開していくんだよ!?となりますが、ちゃーんと乙女ゲームなのでご安心を!

またその描写にも意味があるのでお楽しみに! 

 

というわけで『死神と少女』が好きな人!

買って損がないぞ!プレイして!!!

あと声優の松岡禎丞さんが好きな人もプレイして!!!約束!!

 もちろん藤文さんの作品をプレイされたことのない方も、あまり乙女ゲームでは見かけないタイプの作品なので気になったらどうぞ!

 

「乙女ゲームなんて恋愛して終わりだよ」というタイプの箸休めがしたくなった方にはおすすめの作品です。

 

 

追記

ななななんとファンディスクの発売が決定しました!!!

大正×対称アリス HEADS&TAILS

きっとただのファンディスクで終わる作品ではなく、対アリの世界を更に楽しめるようなものに仕上がっていると思うのでわくわくが止まりません!

 

 

 

夏空のモノローグ

夏空のモノローグ Portable (通常版)

夏空のモノローグ Portable (通常版)

 

 

乙女ゲームでの泣きゲーといえば『夏空のモノローグ』!

晴れ晴れとした青春模様に流す涙は、本当に爽やかです。

 

玉石混合になりがちなオトメイトから出たとは思えないほど、明瞭なシナリオ構成かつ丁寧に進む物語です。

乙女ゲーム名作コレクションが発売されるとしたならば、真っ先に入るだろうなと思わせるほどの力作です。

 

あらすじとしては、ある一日をただ繰り返すループに巻き込まれるんですけれど、主人公と部活の仲間達はその「ループしている事実」を認識でき、「ループしている期間に起きた記憶」を引き継ぐことができます。このループから脱出する方法を探っていく…という内容です。

 

もちろん不思議な出来事の原因を探るのも面白いのですが、この作品は物語が本当に爽やか。

主人公や攻略キャラクターたちの抱える"苦しい過去"や"苦しい現状"を乗り越えるために右往左往します。

もしかして、この永遠の一日が繰り返される牢獄に留まっていた方が、傷つかずに幸せになれるのではないだろうか。

後ろ向きな考えがちらついてしまいます。思春期だし。

一人では抱えきれない悲しみを共有してくれる誰かができたとき、人は本当に”明日”へ進めるのか?

 

この作品の「優しい物語」なところが凄く好きなんです。

攻略キャラクターや主人公達、みなイイ子なんですよね…。

イイ子ちゃんという言葉は聞こえが悪いけれど、人間は荒んでいてもどこかに救いを求めているところがあるんですよね。

その”救われる”結果として、彼らが見たい世界は「他者を受け入れ、自分を受け入れてくれる」善なる楽園なのです。

だからこそ、彼らがすれ違っても、苦しみに我を忘れたとしても、どれだけ自分が傷ついていても、結局は誰かに優しくしてしまうんですよね。

性善説を体現したキャラクターたちにあなたの涙腺も破壊されるはず!

 

f:id:icomog:20161106234825j:plain

夏空のモノローグ

 

とまあネタバレを全力で回避したおススメレビューなので、凄くポエムです。ごめんなさい。

「乙女ゲームでもこういう話の広がり方ができるんだなあ…」と感動できるぐらいの、ある意味お手本通りな青春恋愛物語。

 

「乙女ゲームで泣かせてくれ~」「乙女ゲームでも真っ当な男の子に愛されたい~」という方には全力でおすすめします。

少し欠点を挙げるなら、どうしてもシステムが古いところでしょうか。元々はPS2で発売されたゲームなので仕方ないのですが。

本当に良作も名作なので、早くvitaに移植してくれ~!頼む~!!!

 

 追記

スマホへの移植が決定しましたね!!!

夏空のモノローグ for iOS & Android

新規イベントも収録されるそうで、ファンにはたまらないものになりそうです。

もちろん未プレイの方もこの機会を逃さずプレイすることをおススメします!

いつまでも心に残るような、そんな優しい物語です。

 

キャラクターが本当にいいんだよ…な乙女ゲーム

うたの☆プリンスさまっ♪

 

うたの☆プリンスさまっ♪Repeat

うたの☆プリンスさまっ♪Repeat

 

 

数々の腐女子を乙女ゲームに引きずり込み、乙女ゲームブームを再燃させた作品といえばこれ!言わずと知れた『うたプリ』ですね。

この作品、正直この記事で挙げている「全力で作り上げられた名作たち」と並べるのはほんんんとうに申し訳ないレベルでゲームとして成り立っていません。

この作品の”笑いどころ”が理解できない人は、ただただアマゾ○レビューで星一つにしちゃうレベルの、本当にしょうもないゲームなんです。

シナリオの破綻キャラクター崩壊、音ゲーが苦手な人には那月や翔の曲がクリアできなくて泣く、という一見良いところが見当たらないようにも思えるこの作品。

 

しかし他の乙女ゲームでは真似できない強みが制作元のブロッコリーにはあったのだ…。

かつてのデジキャラットを販路に流すために培った「魅力的なキャラクター作り」だ!!!!

 

ここからはうたプリに登場するイカれたメンズ達3人を紹介するぜ!!!!

 

トップバッターは恋愛絶対禁止の学園で主人公との恋愛を認めてもらうために雪山でビッグフットと死闘を繰り広げる男こと一十木音也くんだ!!!!

f:id:icomog:20161107000508j:plain

うたの☆プリンスさまっ♪Repeat LOVE

みての通りコミュ力の高そうなイケメンだが、ちょっとお話しただけでヒロインに惚れる男子高校生らしい童貞力もあるぞ!

この音也くんのいいところは底抜けの明るさ!

だが成育歴が複雑すぎて、彼の表情には影が落ちやすいぞ!

あと成育歴が複雑すぎて、あんなに純真無垢な顔をしているのに結構ヒロインへの束縛がキツいぞ!

また成育歴が複雑すぎて、簡単に雨に打たれて小屋で若い男女同士で半裸でたき火をするぞ!!!

でも音也くんは明るいので「大好きだよ、春歌」の一言で全て許されるぞ!

 

 

続いては、攻略キャラクター分岐前の共通シナリオでヒロインのファーストキスを奪う男こと聖川真斗くんだ!!

f:id:icomog:20161107002913j:plain

うたの☆プリンスさまっ♪Repeat LOVE

友達がいない&男子校出身というのもあって、一瞬でヒロインに惚れる程度の童貞力だ!

真斗くんのいいところは真面目なところ!

巨大財閥の御曹司なので、友達のいない期間が長すぎたためにボソボソしゃべるぞ!アニメとは真逆だ!!

巨大財閥の御曹司なので、ヒロインと親しくなったら祖母から譲り受けた指輪を渡すぞ!

巨大財閥の御曹司なので、情熱的な俺と理性的な俺の狭間で苦しんで結局本能に負けるぞ!

でも真面目な真斗くんなので、心のダムが崩壊しても愛のヘリで迎えに来てくれるから安心してね!!

 

最後は、拳で大地を叩き割る男こと四ノ宮那月くんだ!!!!

f:id:icomog:20161107004406j:plain

うたプリ界の歩く18禁と呼ばれる男だが、ピュアすぎてメンタルが弱いぞ!

那月くんはね…、頑張りやさんなんです…。

大好きだったヴァイオリンをとある事情でやめ、そしてヴィオラを弾くけれど天才的な感性故にやっかみをうけて、半ば逃げるようにアイドルを目指しているんですよ…。

アニメとゲームのキャラクター性がかなり違う子ですね…。

ヒロインの存在が彼を追い詰め、精神的に参ってしまった時、彼はまた逃げ出してしまうんですけれど、ヒロインの存在に救われて成長する。那月は続編作もプレイして、彼の成長を感じてほしいなと思います。

というまあ真面目な話のように書きましたが、校庭を真っ二つに叩き割ったり小鳥とお話するお話なので、うたプリなので、気楽にプレイしてください。

 

 

ここでゲストを紹介するぜ!!

イカれたメンズたちを虜にする個性的なヒロインだ~!!!

f:id:icomog:20161107010640p:plain

~うたプリ主人公・七海春歌伝説~

・引っ込み思案すぎて小中とまともな友達ができなかった。本当に一人もできなかった。(ちなみに真斗は中学生時代に一人いる)

・好きなアイドル「HAYATO」の番組を正座して視聴している。

・登校初日の通学路で痴漢される。(そして音也に助けられる)

・真斗と親しくなっても、本人にやめてほしいと懇願されるまで「聖川様」と呼び続ける。

・那月から明らかな好意を示されても、「またまた~那月くんみたいな素敵な人が私なんかを好きになるわけないよ~」と結構長い間スルーする。ラノベ主人公も驚く鈍感さ。

平気で三日間徹夜する。

・曲作りにあまり協力的でない一之瀬トキヤや神宮寺レンをかなりの執念深さで追いかける。根折れの泥仕合へ持ち込むほどタフ。

最終的に音楽に愛された神・ミューズになる。

 

 

長くなりましたがいかがでしょうか?彼らの魅力が伝わったでしょうか。

その他にも、愛と魔法と音楽の力で世界を救うシナリオとかあります(ガチで文字通りの展開)。

素敵なプリンスさま達と青春を駆け抜けてくださいね。

ちなみに筆者はうたプリにハマりすぎて聖川真斗くんに三桁使っています。怖いね。

 

 

「お腹の底から笑える乙女ゲームがしたい」という方にうってつけのゲームです。

vitaに移植されるので、そちらも要チェックですね。

 

 

 

 

金色のコルダ3

 

金色のコルダ3 フルボイス Special (通常版)

金色のコルダ3 フルボイス Special (通常版)

 

 

乙女ゲームの金字塔「金色のコルダ」シリーズと地続きになった作品である『金色のコルダ3』。

この作品の魅力は、音楽コンクールで全国優勝を目指すために仲間達と切磋琢磨する、熱い、熱い熱いゲームなところです。

 

この夏のコンクールに全てをかけた男たちが横浜の地に集い、かつて神童と呼ばれた主人公が輝きを取り戻して、最終的にファムファタルになって優勝トロフィーを奪い取る話です。

 

攻略キャラクター達はこの夏のコンクールへの思い入れがありすぎて、これからの音楽家としての未来を捨ててまでも優勝を目指します。

他校の生徒にどんな事情があっても、徹底的に演奏で打ちのめしてやらねばなりません。

そう、コルダ3において演奏とは武力

マエストロフィールドを発現させて、観客をボコボコにした学校が勝つのです。

そして手に入れた優勝トロフィーの重みに、プレイヤーも泣く…。そんな青春物語です。

 

f:id:icomog:20161107013632p:plain

金色のコルダ3 総合サイト

 

全国優勝を勝ち取るために恋愛などちゃらついたものは不要!!!というプレイヤーは、攻略キャラとフラグを立てずにエンディングをみることもできます。

何より、攻略キャラクター全員をたらしこんでかつ全国優勝する12股エンディングも実装されています。

ちなみにその12股エンディングへのフラグを折ると、親友キャラに「君が一人に操を通す女とは思わなかったよ…」と言われます。

 

 

f:id:icomog:20161107020615j:plain

『金色のコルダ4』|PS VITA

 

コルダ3の魅力的なところは、キャラクターたちが適度に教養があり人間力もあり上品なところです。

みなさん、乙女ゲームをプレイしていて下記のような不満を感じたことはありませんか?

・キャラクターと主人公の意思疎通がうまくいかずイライラする

 ・明らかな悪手なのに攻略キャラも主人公も気が付かない

・攻略キャラクターの怒りスイッチが突然入って驚く

・攻略キャラクターの性欲スイッチが突然入って驚く

 

なんと!コルダ3はその不満点が"キャラクターの人間力の高さ"で殆どないのだ!!!! 

 

攻略キャラクター達は相手を慮る能力があるので、並大抵のヒロインの奇行には動じません。

しかも一つも二つも先に手を打っておくので、主人公が悔しがるエピソードがかなりあります。

また攻略キャラクター達は人並み以上の思考力があるので、プレイヤーも想像だにしなかったような状況へと話を好転させることもしばしばあります。

 

そして金色のコルダシリーズをはじめとしたネオロマンスゲームの攻略キャラたちは去勢されている!

続編のコルダ4になって(派生を含め)ようやく、攻略キャラクター達全員がヒロインとキスできたレベルなのだ。

f:id:icomog:20161107015524j:plain

金色のコルダ3 AnotherSky | PSP

上記のキャラなんて、早々と15禁に持ち込みそうな面立ちなのにヒロインが頬にキスをするだけで終わります。マジで本当だから。信じて。

いやー、昨今の乙女ゲームでは信じられないぐらい清純です。 

 

コルダ3シリーズも様々な派生を挟んだことにより、総勢18名の攻略キャラが存在します。

和菓子屋の御曹司からロックなボーイ、冥王、ぴちぴちの男子高校生声優が先生キャラを演じるとか一人ぐらいは好きなタイプがいてもおかしくはないというキャラクターの幅の広さがあります。

下記の画像のキャラは、物語を通しての成長により私の中で2016年抱かれたい男ナンバーワンにまで上り詰めた如月響也くんです。

f:id:icomog:20161107021524j:plain

最初は「ヴァイオリンの練習めんどくせー、弾いてて楽しい曲だけ弾くわ」という彼も「誰かに否定されても、自分の音楽を貫く」男となり、「俺の代わりに悔しがって、泣いてくれるのか?サンキュ」と優しく慰めてくれる(言葉のみで慰めるので身体の触れ合いは無い)ようになります。

月並みな言葉ですが、キャラクターの成長がかいまみえるのも凄く良いです。

ちなみに私が好きなキャラは星奏学院の妖精こと如月律くんです。よかったら気にかけてあげてください。

 

「熱い青春を過ごしたい!」「キャラクターが地頭の良い作品がしたい!」という方には熱烈におすすめします!

是非ご検討ください。

 

金色のコルダ4

金色のコルダ4

 

 

 

おすすめの乙女ゲームがあったら教えてください

今回ご紹介したくてできなかったGS3とかあやかしごはんですとか蝶毒とか、乙女ゲームにはまだまだ面白い作品がたくさんあります。

乙女ゲームに出会ったのが20歳を過ぎてからだったので、ゲーム歴がどうしても浅いところがあります。

ですので、「この乙女ゲームが本当におもしろいよ!」というおすすめがありましたら是非教えてください!

その際にはtwitterにお気軽にリプを下さるとうれしいです。

ぽぽたん (@popotanhayume) | Twitter

 

うたプリファンの方の怒りを買わないことだけを祈りながら…いや本当にプリンスたちが大好きなので大目にみてくださるとうれしいです。

 

 

icomog.hatenablog.jp

 

 

icomog.hatenablog.jp

 

ネタバレ考察『ペルソナ5』!真エンドへ向けて気になる点まとめ

 

ペルソナ5 - PS4

ペルソナ5 - PS4

 

 

 

こんにちは、ぽぽたんです。

P5総プレイ時間が150を超えつつあります。

 

何故そこまでプレイしてしまうのか?

勿論、真エンドがあるんじゃないか?という疑念があるからです。

 

今回は私なりの「気になる点」と拙い考察を記載したいと思います。

 

 

※もちろんネタバレ満載です※

※グッドエンドクリア前提なので、プレイ後に閲覧をしてください※

 

 

 P5レビューはこちらです。

icomog.hatenablog.jp

 

 

f:id:icomog:20160928211014p:plain

 

 

ハッキリして!!...どうなの!?

P5、正直真エンドなんてないのでは?と思ってしまうほど綺麗に終わります。

何も疑う余地もないし、P4で真エンドでやった神殺しまで達成しているし。

アトラスに「ここで終わりだよ^^」と言われても、そうかも…としぶしぶ納得してしまう程度には綺麗に終わります。

 

ですが!どうしても!ここが気になる!!

 

そういう点を記載していきます。

 

 

タイムリープ説とラスボスと対になる存在・時の神「アイオーン」

P5の作中では、キャラクター達がたまに「既視感」を訴えてきます。

といっても私が把握している分では下記だけです。

 

①主人公が初めて屋根裏へ来た時に「懐かしい気がする」と話す。

②祐介加入後の歓迎会で杏が「ずっと(仲間たちを)知っていた気がする」と話す。

③真加入後の歓迎会で真が「以前から(仲間たちを)知っていた気がする」と話す。

暫定:冒頭の主人公が電車で目覚めるムービーが、タイムリープしてきたばかりの反応のようである。

 

しかもこの意味深なフラグは回収されることがありません。

確かに、アトラス「気にしすぎだよ^^」と言われたら即終了してしまうような疑念ですが、ここで1つ気になる点があります。

 

 

ラスボスである「統制神ヤルダバオト」ですが、対となる存在に時を司る神がいるのです。

 

古代の宗教・思想に「グノーシス主義」というものがあります。

ヤルダバオトはグノーシス主義において、「偽の神」「下級神」という存在にされています。

 

少し補足を加えると、『旧約聖書』に登場するヤハウェと名乗るデミウルゴスをヤルダバオトと呼び、彼の作り出した世界(現実世界)を劣悪なものとしました。

 

ヤルダバオトの上位存在である「アイオーン」は”全なる至高者”として、ヤルダバオトの作った世界の秩序を”偽の世界である”という認知を促す存在です。

 

P5ではテーマであると考えられる「認知」に関連する神様なのです。

ここだけでも「もしかしたら関係があるのでは…?」という気になってきませんか?

 

またアイオーンの一部である「ソフィア(知恵)」が誤って生み出した存在がヤルダバオトであり、ヤルダバオトは自分が創られた存在であることを忘れ「自分の他に神はいない」と思い込んでいます。

 

ソフィアは女性として描かれることが多いのですが…。

P5において、物語の根幹に関わっているのに一切情報が出てこない女性がいますよね。

主人公が獅堂から因縁をつけられた、あの事件に登場する女性です。

彼らの因縁はここから始まっていることから、P4のガソリンスタンドにいた神様のように、「もしかしたら…?」という可能性もあります。

 

彼らの因縁も「ヤルダバオトがゲームとして仕組んだ」のではなく「アイオーンがヤルダバオトにそう思わせた」のであれば、話は変わってきます。

 

アイオーンが、ヤルダバオトの創造した現実世界を”偽の世界”であると認知を促すために主人公たちを物語に巻き込んだ。

というのが私の考察です。

 

また終末論の1つとして、『アイオーンが全ての人間を”認知”させることで物質界から救済する目的を遂げた後、神は世界を元のように消滅させる』というものがあります。

 

もしもアイオーンを倒す理由となるなら、そこに焦点があたるのでしょうね。

 

ちなみにアイオーンが時を司る神として描かれているのはギリシャ神話においてです。

 主人公たちを利用して、衆人へ「本当の世界への認知」を促すことを失敗した際に時を巻き戻しているのではないでしょうか。

 

P4のノーマルエンドと同じように、現在のp5のグッドエンドは真相を究明しておらず、あのエンディングの後には冒頭の電車のシーンに巻き戻されているのかもしれません。(妄想)

 

ちなみにアイオーンが認知を促すものは下記であるとされています。

①現実世界は「悪」であり、この世を創造した「悪なる神」の他にも、「全なる至高者」が存在すること。(=反宇宙的二元論)

②偽の神に創られた存在である人間にも、内側には至高者に由来する花火(聖書で言うキリストの光の子的な)を所持していること。(=神的花火・本来的自己の核心)

③上記の①②を知らない者への認知を促す

 

 

グノーシス主義について極めてわかりやすく書いたため、薄い内容ではあります汗。

詳細が気になる方は各々調べていただければ幸いです。

また実際にプレイはしていないので又聞きで恐縮ではありますが、女神転生シリーズでグノーシス主義を取り上げたことがあるのですね。

 

 

ペルソナ5 - PS4

ペルソナ5 - PS4

 

 

 

旅立ちの日に惣次郎へ手渡す「手帳」の意味は?

物語の最後のあいさつ回りに、惣次郎へ保護観察時に書いていた手帳を渡すか否かという選択肢が現れます。

9/28現在において、選択肢による違いはエンディングに惣次郎が手帳を持っているかいないかの違いしかないようです。

 

初めてセーブをする際にモルガナは「こまめに日記をつけるといいことがある」というようなことを話します。

ゲームシステムにおいて、セーブする=日記をつけるという相互関係がみられることから、毎日つけてみると?という検証も行われているようですが現状での報告はありません。

 

この手帳を手渡す選択肢に意味があるのか?ないのか?

早く公表してアトラス~~~~

 

 

旅立ちの日に新島冴から貰える弁護士名刺の意味

最後の日のあいさつ回りの際、コープをMAXにしたキャラクターから次周よりコープアビリティを使用できるようになるアイテムが貰えます。

他のキャラは、例えば「ベルベットルームで使用できる機能の開放」であったり「戦闘時すぐに逃げることができる」というようなものです。

 

しかしながら冴だけ、特になし!

確かにストーリーを進めれば自動的にコープをMAXにできるキャラクターです。

次周に特に引き継げるアビリティがないのも頷けます。また冴の新たな進む道を知ることができる、という意味でのアイテムである可能性もあります。

 

しばしば話題にあがるのは、冴だけ最後のコープアビリティが不明になっている点です。

真エンドの探求をしている人だけでなく、プレイヤー心理としても、クリアしても埋まっていない文章があるのは少し気持ち悪いですよね。

 

 

世界のアルカナを最後に入手したけれど特に使用していないような…違和感

主人公は最終決戦時に愚者のアルカナである「サタナエル」を使用してヤルダバオトを倒します。

 

世界のアルカナといえば、ペルソナでは全てのアルカナの行く末であったり、これを手に入れることで真ボスを倒すことができることでお馴染みです。

P5も最後に「もう貴方は(自分の)世界を手に入れたのですよ」と貰えますね。

 

下記はwikiの引用ですが、世界のアルカナと愚者のアルカナには関連性が提示されています。

カード番号は「21」で、前のカードは「20 審判」。古い時代のタロットではマルセイユ版で「番号無し」とされた「愚者」を「22」に置いて「世界」の次のカードとするものや、逆に「世界」を「22」・「愚者」を「21」とするものが存在していた[1]。

世界 (タロット) - Wikipedia

 

P4では世界のアルカナのペルソナとして「伊邪那岐大神」をちゃんと召喚できるのですが、P5ではラスボス戦で開放さえるのは愚者のアルカナであるサタナエルです。

 

真実を見極めるための切り札としての世界のアルカナ。

それを使用した具体的な事実を作中でみることのできない分、真ボスのために取っているのでは?と期待してしまいますね。

 

 

明智モーションのウザさ

ダンジョン内・戦闘時の明智のモーションがオーバーすぎるというか、少しウザめキザめです。

品行方正王子様路線だった明智なので、初見時には「こいつには絶対裏の一面がある」と確信したのを覚えています。

そのため、本性を露わにした後も仲間としてダンジョンを巡ってくれるだろうな…とも。

 

結局、明智は離脱したまま復帰することはありませんでした。

しかしあの品行方正さを押し出していた明智だけ操作できるのなら、あのはっちゃけたホールドアップからの殲滅させたイラストはいらないのでは?

何故あんなにオーバーなモーションを作ったままなのか?

 

余談ですが、レベルアップ後にスキルを覚えた際、明智は「みんなみて!ぼくの新しい能力!」とアピールするのですが、彼の生い立ちを知った後ではなんとも切ないセリフだなと思う次第です。

 

 

 11/5に完全攻略本が発売されるぞ!

ゲーム発売後初の攻略本がようやくでるそうです!!

なんとP576の大ボリューム!二週目攻略チャートまで完備!

ここで真エンドについて言及があれば…諦められるのに…。

 

ペルソナ5 公式コンプリートガイド

ペルソナ5 公式コンプリートガイド

 

 私は藁にもすがる思いで予約しました。笑

 

また12/3・4に『プレイステーション エクスペリエンス2016』が開催されるので、そこにアトラスが出るとしたら、何か新しい展開があるかもしれません。

 

つたない考察を読んでくださりありがとうございました。

頼む!追加ディスクでも完全版でもDLCでもなんでもいいから発表してください!アトラス!

 

過去P5記事

 

icomog.hatenablog.jp

 

 

ペルソナ5 - PS4

ペルソナ5 - PS4

 

 

『ペルソナ5』レビュー(ネタバレ有りand無し)

 

ペルソナ5 - PS4

ペルソナ5 - PS4

 

 

こんにちは、P4は4周したぽぽたんです。

発売日にウキウキで購入した『ペルソナ5』を2周クリアしたので感想を書きたいと思います。

8年もかかった集大成、ずご~く面白かったです。

 

1つ言えるのは、「ラスボス知っちゃったよ~」という方もネタバレが重要ではなく、ネタバレに至るまでの魅せ方が凄く良くて…その後も泣けるほど最高のシーンがあって…なので、少しでも気になったらプレイして欲しいと思います。

 

Pシリーズが好きだからこそ、いい意味で裏切られたところの多い本作。

ネックは一周80時間かかるという最近では珍しい超ボリュームですが、だからこそ作品の世界観に没頭できる!終わる時は寂しくてすぐ二周目はじめてしまう!笑

 

※核心のネタバレはしません※

※作中の9月あたりまでのちょっとしたネタバレがあります※

 

考察はこちら

 

icomog.hatenablog.jp

 

 

 

f:id:icomog:20160926155808j:plain

 

 

システム周りの簡単なレビュー

プレイ時間

一周目:難易度Normalで、78時間でクリア(※トロコンや図鑑埋めはナシ)

二周目:難易度Normalで、50時間でクリア(※トロコンして図鑑埋めしました)

 

 一周で80時間かかるとされているP5ですが、P3P4をプレイ済みのためシステムを理解している私は、初見時は78時間でした。

 シリーズ未プレイだと、戦闘システムや友好度を上げる日常タームに慣れるのに時間がかかるかもしれません。

 

会話パートやムービーはだいたいスキップできるので、二周目はさくさくスキップ。

イベントごとカットするタイプではなく、セリフを早送りするようなスキップ形式です。

 

 

戦闘難易度Normalに関して

初見時は歯ごたえがありますが、ボスは苦戦しながらも(アイテムを駆使しながら)

ペルソナシリーズではお馴染みの『攻撃力上げて、相手の防御下げて、弱点をつく』をちゃんとできれば難しくないかと。

倒せなくてもアイテム補給やレベル上げをすれば「積んだ…」という状況にはなりにくいかと思います。

 

二周目でNormalだと楽勝すぎて雑魚敵レベルだとオートで殴って倒せます(笑)

そういう意味ではサクサクできますね(ただし周回には50時間近くかかる模様)。

 

 

戦闘システムについて

基本的な弱点をついて殴るというシステムは変わっていません。

感覚的なものですが、今回は物理がかなり優遇されている気がします。過去作はもう少しバランスが良かったような。

とはいえ、ムドオンやら即死をうってくる敵も健在で、油断していると一瞬でゲームオーバーになるのは変わりません。

今作もバッチリ緊張感があるので、戦闘で眠くなるということはないと思います。

 

あと終盤に加入する春(ちょっと育てる必要がある)が物理キャラとして強すぎる&コンセントレイトを覚えた杏が強すぎる感は否めません。

 

戦闘後のリザルトが凄くスタイリッシュです。ちなみに△を長押しすれば飛ばすことができます。

 

ダンジョンについて

本作のメインはガッチリ作ったダンジョンで、いつものランダムで変わるダンジョンではありません。

また謎解きや仕掛けが満載&長めなので攻略に時間がかかります。

そういうところでは一部不評があるのも確かなところです。

 

ですが謎解きもそんなに難しくない上に、PS2時代のRPGに触れている方には苦に感じないかと思います。

最近プレイしたFF10HD版の方が鬼のように面倒くさいダンジョンが多かった。笑

「ただ道沿いに進んで敵を倒すだけのダンジョンで良い」という方にはおすすめできません。

 

ダンジョン内にセーブポイントが要所要所にあるので、もしも全滅してもメンタルへのダメージは少ないかと思います。

ありがたいありがたい。

 

 

他のシステムのあれこれ

ロード時間:PS4版でプレイしましたが、日付が変わる場面でのロード以外は苦ではありませんでした。そのロードも10秒ちょっと程度なので、たいして時間はかからないかと思います。

 

日常タームのシステム:いつものPシリーズです。

 

ダンジョンで物陰に隠れるアクション:多少融通が利かないところもありますが、あまりストレスはありません。隠れられなければダッシュで追いかけて殴れば良し!!

 

 

音楽レビュー

P3P4の戦闘曲のようにガッツリ印象に残る曲は少ないなと感じます。

何かのインタビューで作曲を担当されている目黒さんも「本作は手堅くキャッチーさを求めずに作った」と話していらっしゃったので、そういう意味では制作側の狙い通りなのかもしれません。

 

とはいえBGMのオサレ感はさらに磨きがかかっています。

通常戦闘曲の『Last Surprise』はスルメ曲なので、次第に耳に残っていきます。

 

またPVでもお馴染みの作戦決行日に流れる『Life Will Change』は本当に

カッコいいです!怪盗の美学が詰まったような曲です!好き!

個人的には日常タームの曲が頭の中でループしつづけるぐらいになりました。なかなか離れてくれない曲です。

 

 

ペルソナ5 - PS4

ペルソナ5 - PS4

 

 

 

シナリオレビュー ネタバレ無し&ちょっと有り

ネタバレ一切無しのレビュー

私はP4のあのアットホーム感や戦闘の楽しさに心底ハマって何周もしたこともあり、シリーズ新作は楽しみでもあり、不安もありました。

ですが全て杞憂だった。

PS4のJRPGでは名を残すレベルの傑作です。

かつてのP4GがVITAでプレイできるJRPGで真っ先にオススメされるような、あの立ち位置になると思います。

 

感想は本当に楽しかった…の一言に尽きるレベル。笑

 

あえて例えるなら、P3とP4の良い所をピックアップして、ペルソナ2のようなダークさをふりかけたような感じです。

P4は悪役にも同情すべき点をしっかり描いていたかと思うのですが、P5はそこを差し引いても糞野郎な悪党ばかりです。

こんなにゲームの中のキャラクターに対してヘイトを抱いたのは初めて…(特に一番最初のボス)と思う程、糞野郎の糞野郎な点を丁寧に描いています。

ですので、キャラクター達もプレイヤーも「是非もなし!成敗する!」というテンションにしっかり持って行ってくれます。

 

ペルソナ5は「一度やってしまったあやまちは償うべき」というスタンスを崩しません。

社会に揉まれ他人の悪意に晒され歪んでしまった大人達を、社会に染まらない高校生達が断罪する…という表現は悪くきこえてしまいますが、「事情があるにしても人が嫌がることをしては駄目だ」という根本的なことを説いています。

悪意の連鎖を断ち切るために、彼らは戦っている節もある。

プレイヤーの年齢層によってシナリオの見え方が変わってしまうゲームなのは確かです(確かプロデューサーの橋野さんもインタビューでおっしゃっていた)

 

 

仲間になるキャラクター達も様々な一面を持っている子ばかりです。

陸上部を廃部に追い込んだ不良のような出で立ちの竜司は、お調子者だけど根は凄く真面目であることが付き合っていけばわかりますし、

明らかに派手なギャルのような姿の杏は、ハーフ美少女という属性のおかげで周囲から敬遠されて孤立しているだけで、気が凄く遣える明るく真面目な子だったり。

 

正直Pシリーズでは異質なぐらい真面目で常識もあり慎重な子達です(ある意味、竜司は除く)

参謀担当キャラがとても頭がキレるため、プレイヤー程度が気がつくことは全て言及してくれるため全くストレス無くプレイできます。

「怪盗をやっていて足がつかないのはどうしてか?」とか「あの意味深な発言の意味は?」とか、大体サクッと疑問に答えてくれたり提示してくれます。

プレイヤーの感じた違和感や疑問は大体そのキャラが言及してくれます、RPGでここまでストレスがないのは初めて。笑

 

またマスコットキャラであるモルガナがほんんんとうに、良い奴です。

P4のクマみたいな立ち位置になるのかな?と思っていましたが、良い意味で裏切られました。主人公たちの旅路をナビしてくれる良い猫です。

 

またパーティメンバー以外の町の人間とも交流することでコミュ(本作はコープ)ができます。

コープができるキャラも最初は「なんだよコイツ…」となりますが、話を進めていくと様々な事情を抱えていて現実に疲れていることがわかります。

他シリーズよりも魅力的なキャラが多いなと感じます。好きなのは太陽と法王ですね!

 

 

シナリオは先が気になって中々ゲームのやめどきが見つからなかったですね。

またシリーズファンだからこそ色々な節々で出し抜かれたり、アッと言わせられたり…とても振り回されました!

雰囲気は、あえて言うならP4の穏やかな人間関係を引き継いだ末期のP3みたいな感じなので気なるシリーズファンはやるべきですよ!

 

 

ペルソナ5 - PS4

ペルソナ5 - PS4

 

 

 

 

 

ちょっとしたネタバレ有りの感想

※9月あたりまでのちょっとしたネタバレを含みます※

※9月は物語の折り返し地点です※

 

まず名前を入力するあたりから驚かされました!

いつもだとベルベットルームで名前を書かされるのに、まさかあそことは…!と!

この驚きを感じたあたりから、発売日の一切ネタバレが出回っていない時期にプレイできて本当によかった…と安堵しました。

しかもあのムービーも改めて見返すと笑っちゃうほど仕掛けが盛り沢山です。

 

仲間との距離感もベタベタしすぎず、かといってビジネスライクでもなく、凄くちょうど良い居心地です。

個人的には、杏と真の壁がP3のようにならないぞ!と真っ先に打ち砕かれたのが凄く良かったです。安心してプレイできるゲームだなと思いました。

 

居場所がなく彷徨っていた高校生達が、「怪盗として世直しをする」という目標を見つけて生き生きとしていく。

一見暴走してしまいそうですが、キャラ達は理性的で何か行動を起こす時はストッパーが機能する。いやあ、とてもストレスがない!

「世の中のため」「仲間のため」活動する怪盗団。

義賊モノなので協力者はとても少ないのですが、それでも彼らは巨悪に立ち向かっていく…。

そこであのラスボス戦です。演出がとても良かった。

 

本作は人間の『認知』『認知の歪み』がテーマであり、ゲームを通して伝えたいことが明確に提示されています。

ペルソナシリーズってこんなにメッセージ性あったっけ!?と驚きました笑

だからこそ思春期の若い子達に沢山プレイしてほしい~と思います。学生は80時間もゲームする余裕がないと思うけれども…。

 

 

だからこそ「各々の認知した正義への解釈の違い」みたいな所に物語の焦点があたるのかな?とも思いましたが、そこに関してはもっと普遍的な「人の嫌がることをしない」みたいなところで終着したのも良かったです。義賊です。

人は言葉を弄して難しく考えるからこそ、どんどんありのままを受け入れられなくなり、認知が歪んでいくのだろうなあ。

 

双葉の話も「本当にジョーカー達がいてくれて良かったねえ」と涙しました。ペルソナはやっぱりトラウマを乗り越えてこそだよね!笑

しかしながら、ペルソナの発動の仕方も「自分を受け入れて」ではなく「反抗の意思」というのが凄くクールです。

 

イイコヨイコであろうと我慢して抑圧されてきた高校生達が、社会に立ち向かう。

良い物を良いと、悪いものを悪いと言えない世の中なんて…。

 

悪い大人に抑圧されて歪んでしまったかつての高校生達が成長してまた誰かを傷つける。

そんな構図が許されてたまるか!と皆奮闘するのは凄くグッときました。

こんな情勢だからこそ「反抗の意思」でペルソナが発現するのはとてもカッコイイですね。

 

個人的には祐介が好きです。

おイナリ、面白いし序盤は重宝するし最高だよね。ラーメン屋に連れて行く時は「お金大丈夫?」と心配していました。

 

冴さんも、真へ暴言を吐いた事実は消えないけれど好きです。川上先生の主人公に対する最初の態度は無くならないように、少しずつでも努力すれば人間関係は改善できる。そういうゲームなのかもな。

 

 

最後に

本当にP5面白かった!

いまのところ真エンドはみつかっていないのですが、プレイできる日を心待ちに…心待ちに…三周目をします…。

 

 

 

考察記事を書きました!

プレイ後にどうぞ閲覧ください。

 

icomog.hatenablog.jp

 

 

ペルソナ5 - PS4

ペルソナ5 - PS4

 

 

『囚われのパルマ』エピソード2は物語が動き出す!レビュー

 

囚われのパルマ

囚われのパルマ

  • CAPCOM
  • ゲーム
  • ¥360

 

こんにちは。「塩 拉麺子」ことぽぽたんです。

 

スマートフォンアプリとして配信されている『囚われのパルマ』

こちらの第2章を読み終わったので、さっそく感想を書きたいと思います。

今回で物語が少しずつ動き出した感がありますね!

 

※一部ネタバレを含みます※

 

f:id:icomog:20160908144502p:plain

2章の夢アプリもセクシーです。

 

 

以前、書きました記事はこちら!

 

icomog.hatenablog.jp

 

 

 

エピソード2のあらすじ

エピソード1はどうしてもハルトや主人公のおかれた状況の説明が多くなりがちでしたが、今回から話が動き始めました。

『ハルト』は一体何者なのか、その手がかりが本編のシナリオやメッセージのやりとりで示唆されてきます。

まさしくミステリ風仕立ての物語に先が気になる気になるぞ!

 

簡単なあらすじ

ハルトとも次第に打ち解けてきた主人公。

そんな折に、外部から来た”謎の男”に声をかけられる。

 

どうやら「ハルト」について知っているようで…

主人公はその男が落とした写真を拾うことになる。

 

そしてその写真を撮った場所は、”あの場所”であることに気がついた。

 

 

新しい登場キャラ

あらすじで触れた”謎の男”と、図書館の女性司書が追加されました!

f:id:icomog:20160908150200p:plain

こう、オタクとして親しみの持てる司書です。

彼女は子どもと夫を置いて島に来ていることが後ほどわかります。

マスターといい、どうしてわざわざ島で働いているのか?そこも語られるのでしょうか。

 

 

ネタバレなしのレビュー

物語の本筋については、あらすじ以上のレビューができません!だいたいがネタバレになってしまうので…悲しいことに…

大変申し訳ないのですが、ハルトくん周りのレビューをさせて頂きます。

 

 

こんかいのはるとくん

今回はハルトくんとどんどん距離が近づきます。

メッセージの返信も早いし、面接のときも視線を合わせてくれるし(;_;)

 

ハルトくん、あんなにクールな見た目で喋り下手なのに、かなり素直なところがうかがえます。

主人公のことを都度心配してくれ、部屋の中でも主人公を想ってくれ…。

f:id:icomog:20160908150837p:plain

言っていることは辛辣である。

 

どこか記憶を取り戻すことを怖がっている節のあるハルトくん。

そんな彼の心を開くにはどうしたらいいのだろうか?と悩む主人公。

 

これぞカウンセリング乙女ゲーム。

好き。

 

 優しいハルトくん

今回はCDをプレゼントすることができるのです。

が、なんとアニソンCDをあげることができます。正気か?

 

f:id:icomog:20160908151442p:plain

 

この、オタクを差別しない優しさ。

記憶を失っても育ちの良さと素頭の良さを感じる…ハルトはいい男…。

 

f:id:icomog:20160908151439p:plain

 

しかもハルトくん、おすすめのアニソンを聴いてくれる~

いい曲だったよ、と同調してくれる~

理想の恋人かよ。怖いぞパルマ。

 

 

※ここから以下はネタバレありの感想です。※

 

 

 

「エピソード2」ネタバレ有り感想

物語の進展

今回はハルトの失われた記憶への手がかりがちょっと掴めた感じでしたね。

『ハルトが起こした事件』とは何か、『ベアトリーチェ』とは何を指すのか。

また『看守を信用しない方がいい』とは何か!

 

謎への手がかりを掴んだと思いきや、謎をばら撒かれたぞ!というのが素直な感想です。

まだ3~6章まであるし、ちょっとドキドキですね。

 

 

『ベアトリーチェ』について簡単な考察

wikiでは下記の通りです。

 ベアトリーチェ(Beatrice)は、イタリア語圏の女性名。

ベアトリーチェ - Wikipedia

 イタリア語圏というのが気になりますね。

”パルマ”もイタリア語で”掌”という意味ですし。

 

観光都市のイタリアのパルマは美食都市として有名ですが、少し付け足した名前であるパルマノーヴァは四方を城壁で囲んだ城塞都市として有名です。

進撃の巨人でも話題になりましたね。笑

 

孤島に四方を天然の城壁である海に囲まれた城塞都市としての機能を持たせているとしたら…?と深読みしてしまいました。

何か隠したい情報(ハルトのこととか)があるために、孤島に建てられた施設なのでしょう。島にも謎がありそうですね。

 

 

ハルトは研究従事者か?

今回のメッセージはハルトくんの過去(というほどでもない)や人となりがわかるようになってきましたね。

ハルトも徐々に記憶を取り戻す準備を脳が整えている…ということか?

 

今回のメッセージで、少なくともハルトくんが「数学が得意」ということがわかります。

 

  • ”数字が苦手ではない"というやりとり
  • "国語や音楽が苦手である"というやりとり

 

また勉強をすることに対して、疑問を持っていないことがわかります。

文章を読んだり、何かを覚えることが好きであったという話がされます。

 

ここからは私の感想になってしまいますが、ハルトくんの書く文章はかなり理論的なんですよね。

f:id:icomog:20160908154159p:plain

こう、上手くは言えませんが”理系”という印象を受けませんか?

実証を踏まえての発言をするところ等々。

 

ハルトくんのいいところは一度は同意して受け止めてくれるところ!笑

こういう態度に大人っぽさを感じるのかもしれませんね。

 

 

脱線しましたが、ちょっとしたハルトの知識が垣間見えるメッセージがあります。

f:id:icomog:20160908155034p:plain

思い返してみると、ハルトくんから情報をもらえるメッセージはこれだけだったような気がします。

 

あげられるプレゼントも『スポーツ図鑑』『動物図鑑』『植物図鑑』等、全て生き物に関するものです。

もしここにヒントが隠れているのなら、ハルトくんは生物に関する情報を持っている=生物に関する研究者なのでは?と推測しました。

 

それにしてはモノを知らなさすぎるので、実は研究対象として観察されながら自身も研究していた…みたいな闇を垣間見える設定だったりすると面白いですね。

 

距離の近づく二人

f:id:icomog:20160908155650p:plain

f:id:icomog:20160908155652p:plain

こういう切ない恋模様はぐっときます。

 

 

 

最後に

いかがだったでしょうか。

早く次のエピソードを配信して欲しい!という気持ちでいっぱいです。

ここまで読んでくださりありがとうございました。

 

 

囚われのパルマ

囚われのパルマ

  • CAPCOM
  • ゲーム
  • ¥360

 

 

イケメンを監禁!?『囚われのパルマ』プロローグ&第一章紹介

 

囚われのパルマ

囚われのパルマ

  • CAPCOM
  • ゲーム
  • ¥360

 

こんにちは。ぽぽたん改め「塩 拉麺子」です。

結婚したい二次元男子は「ときめきメモリアルガールズサイド3」の桜井琥一くんです。

 

今回は乙女ゲーム界隈が湧いたアプリゲーム『囚われのパルマ』をネタバレ少なめでご紹介します!

 

f:id:icomog:20160907120844p:plain

 

 

 

雰囲気が抜群に良い『囚われのパルマ』

一番最初に、私が『パルマ』をおすすめする理由を紹介します。

 

退廃的かつ儚い雰囲気がとてもツボ。

 

きっと『パルマ』に興味を持たれる方は、イケメンが黄色いお花に囲まれているイラストをみてそそられる方が多いのではないでしょうか。

 

f:id:icomog:20160907132116p:plain

 

まさしくその期待に沿うようなゲームです。

 

記憶を無くした青年・ハルトは様々な要因があって、主人公に対して最初は心を閉ざしています。

しかし会話を重ねていくにつれ、彼の人間的な柔らかい部分に触れていきます。

 

ですが、どこか掴みどころがない。

記憶喪失なので、過去の自分の行動に基づいた考え方や習慣を失っているためだろうと考えられます。

その存在の希薄さが儚さに繋がり…。

 

早くハルトの記憶を取り戻してあげたいけれど、彼の全てを知るのは少し怖い。

そんな危うさを感じてしまうようなシナリオです。

 

描写も丁寧なので、文章を読んでいてイライラすることもないかと思います。

上質な大人向けの作品です。

 

しかも大人向けにありがちなエッチな演出が殆ど無い!!!!!!

乙女ゲームにはそういうものを求めないタイプなので凄くありがたいです。

(※本編中は”まだ”ありませんが、色気ぷんぷんなミニゲームはあります)

 

また、一章あたり2時間30分程度のプレイ時間でした!

アプリゲームにしては結構なボリュームですね。

 

  • 作品の雰囲気を重視
  • 心の交流を重視

この二点を大切にされる方にはおすすめのゲームです。 

 

『囚われのパルマ』とは

ストリートファイターやモンスターハンターでおなじみのゲームメーカー『CAPCOM』からスマートフォンアプリとして発売された女性向けゲームです。

 

あらすじ

  絶海の孤島に連れてこられたプレイヤーは、
 ある事件を起こしたとして収容された
 記憶喪失の青年・ハルトと出会う。


 彼の記憶を取り戻すことを条件に、
 島から出ることを約束されたプレイヤーだったが、
 失われた記憶を探っていく内に
 彼の持つ不思議な力を知ることになる。


 「どうして…君の心は、見えないんだろう」
 ふたりが出会ったことで止まった時間が動き出す――

 

CAPCOM:囚われのパルマ 公式サイト

 

影のあるイケメン「ハルト」くんの記憶を取り戻すために、あの手この手のコミュニケーションを駆使して仲良くなっていくゲームです。

 

しかもどうやらハルトには秘密があるようで…?

なぜハルトは監禁されているのか。

そしてなぜ記憶を失ってしまったのか。

 

これらの謎は順次配信される全6話のエピソードをクリアしろ!とのことです。

 

 

ハルトを監視してコミュニケーションをとろう!

なんとこのゲーム、囚人を観察する名目で『監視ができる』のです。

ありのままのハルトくんの生活を見守ることができます。

 

こんな一面がみられるよ!一覧

  • 歯磨きをしているところ。
  • 野球のバッドを振り回しているところ。
  • 差し入れのアンパンを食べて不味いと言葉を失っているところ。
  • ベッドに体育ずわりをして「はあ…」とため息をついているところ。
  • 鼻歌交じりでシャワーをあびているところ。
  • お風呂あがりのパンツ一丁なところ。

f:id:icomog:20160907123258p:plain

 

しかもこのパンツ、プレゼントすることができる。

いやー、素晴らしいと思います。

 

キャラクターの生活を監視できるゲームは、それこそGS3のボーイズライフモードを想起させます。

f:id:icomog:20160907123643j:plain

時間によって行動が変わるので、何度もPSPを起動したなあ…。

 

ときめきメモリアル Girl's Side Premium ~3rd Story~ (通常版)

ときめきメモリアル Girl's Side Premium ~3rd Story~ (通常版)

 

 

 

 

監視しているキャラクターの生活の手助けをするゲームだと、セガの『ROOMMANIA#203』を思い出します。

 

ROOMMANIA#203

ROOMMANIA#203

 

 

男の子の丸裸な生活をみることができるのも凄く楽しいです。

 

またプレゼントをしていくにつれ、最初は殺風景だったハルトの部屋にも色がでてきて…(ホロリ)

ハルトが心を開いてくれるにしたがって、部屋の中に荷物が増えていくのは面白い演出だなと思います。

 

 

LI○E風のメッセージのやりとりでお互いを知ろう!

最近の乙女系ソーシャルゲームでは、ほぼ主流になったメッセージのやり取り風コミュニケーション。

『アイドリッシュセブン』ではスタンプ機能まで再現されていますね。

 

『パルマ』でもこの手法がとられています。

でも他とはひと味違うのです。

 

日々あったことで、ハルトに話したい内容を選択して送信することができます。

なので、ほぼメッセージを送る内容を選ぶことができます。(※ストーリー進行上選択しないといけないものもある)

 

f:id:icomog:20160907125723p:plain

猫の写真まで送れる。

 

「服の趣味」から「どうして寝ぐせをなおすのか」というニッチなものまであるので、メッセージのやりとりも凄く楽しめます。

 

またメッセージによっては選択肢がでてきます。

それによってハルトからみた貴女(=主人公)像に反映されるとか…!

 

確かに私がプレイしている時は、「思いもよらない発想をする」とか「欲しい言葉をくれる」等言ってくれます。笑

みなさんのハルトくんは、どのように評価してくれますか?

 

 

 

ガラス越しのコミュニケーション

監視カメラ越しでハルトくんの様子はいくらでも観察できるのですが、これはあくまで一方通行。

 

唯一、お互いの顔をみてコミュニケーションできるのは、面会室で”一枚のガラスを隔てて”いる時だけ。

 

f:id:icomog:20160907130923p:plain

 

最初のハルトくんは、ずっと俯いていて顔すら見せてくれません。

それが少しずつ心を開いていき、視線を合わせてくれるようになる。

凄く嬉しいぞ(;_;)

エサすら食べてくれない野良猫を手なづけたかのようです。

 

きっとこのガラス越しでしかできないコミュニケーションが、切ない恋を演出していくのだろうなと思いながら…。

 

f:id:icomog:20160907131401p:plain

 

ちなみにハルトくんの呼び名を変更できます。

そこら辺もGSのような古き良き乙女ゲームを彷彿とさせて好きです。笑

 

 

 最後に

 

 

囚われのパルマ

囚われのパルマ

  • CAPCOM
  • ゲーム
  • ¥360

 

いかがだったでしょうか。

CAPCOMの乙女ゲームとして鳴り物入りで発表された本作。

個人的には期待以上でした。

早く全話を配信してほしいです。頼む!

 

 

一章以降の記事はこちら

 

icomog.hatenablog.jp

 

『家猫ぶんちゃんの一年』は飼い主が孤独死したところから始まる!レビュー

 

 こんにちは。ぽぽたんです。

私も可愛い可愛い猫を飼っている猫バカです。

そんな猫バカ界隈が震撼した、もう涙なしではみれない作品をご紹介します。

 

 

単行本『休日ジャンクション』に収録されている『家猫ぶんちゃんの一年』

 

SNSでとあるマンガが拡散されました。

その内容もかなり衝撃的なもので、猫バカ界に激震が走ります。

 

 

最初の2Pはよくあるほのぼの猫マンガ。

さえないおじさんが、懸賞であたった自動エサやりきに猫の名前を吹き込んだり、大切な飼い猫と遊んだり…。

また飼い猫の「ぶんちゃん」もおじさんを気に入っているのが、布団の上で寝る姿から伝わってきます。

凄くいじらしいです。

しかし『家猫ぶんちゃんの一年』はほのぼのマンガじゃありません。

 

突然3P目でおじさんが突然倒れ、

4P目でぶんちゃんも読者も目を丸くしておじさんの姿を眺め、

5P目でようやく、「おじさんは死んでしまった…」という事実を受け入れざるをえないのです。

 

飼い主が孤独死したところから始まる猫マンガ。

もうこの先は悲劇しかないのでは?とどんな人でも嫌な想像をしてしまうはず。

猫を飼っている身としては目を逸らしたくても、6P目のぶんちゃんが群がるコバエで遊んでいる姿に釘付けになる。

 

もう無理。

フィクションとはいえ、あまりにつらい光景に自分の飼い猫に重ね合わせることすらできない。

この地点で大号泣。

 

「どんな結末でもいい、このままぶんちゃんを見捨てることはできない…」

そんな一心でKindleでポチポチしました。

 

 

 

「バッドエンドだったらどうしよう」という方へ

 

この作品、どうしても嫌な想像を掻き立てられます。

一人暮らし・密室・飼猫が一匹…

ああ…

 

ですが、「家猫ぶんちゃんの一年」なので大丈夫ですよ。

ご心配に及ぶ「ぶんちゃんの一生」ではありません。

ぶんちゃんの生き様を通して生命の輝きを表現している作品です。

 

「ぶんちゃんが幸せになるところがみたいけど、グロかったらどうしよう」という方。

全く血みどろのグズグズの描写はないのでご安心ください。

 

下記は少し踏み込んだネタバレをしますので、一旦のネタバレすら踏みたくない!という方はお気をつけてくださいね。

 

 

どうして少しネタバレをしようかと言いますと、やはり安心感を持って読んで頂きたいからです。

私もツイートでマンガを読んでから不安で不安で、また読中は不安で不安で、読了したときに心の底からホッとしました。

「家猫ぶんちゃんの一年」はホラー漫画ではありませんし、急な展開で読者をアッと言わせるような作品ではありません。

むしろもっと硬派で、猫という存在を通して生きる道を考えさせるような、そんなお話です。

もっと多くの人に読んでもらいたいので!安心させるネタバレをします!

 

 

このネタバレを読んで安心してください!

ここからちょっとしたネタバレです。

なんと、ベランダへの戸は開いています!ヨカッタ、密室じゃない!

ぶんちゃんのトイレ(と思われるような物体の描写がある)はベランダに置いてあります。

だからいつでも出られるようにしてあげていたのですね。

ですのでぶんちゃんはエサを求めて外へ出て行きます。

 

このネタバレの有無で、読書中の安心感が変わってくるかと思います。

これ以上のネタバレをみたくないという方は、下記のネタバレ感想は気をつけてくださいね。

 

 

 

『家猫ぶんちゃんの一年』ネタバレ有り感想

 

涙無しではみられませんでした。

もしも自分の飼っているペットを、自分ではどうすることもできないような状況で、放置してしまうことになってしまったら…?

人間は簡単に死にますし、日常生活は震災や天災で簡単に崩壊します。

その時に愛するペットはどうやって生きていくの?

 

飼い主のそんな不安をよそに、ペット達は彼らの力で強く生きていけることを描いたのが本作なんだと感じました。

著者の真造圭伍先生も「自動エサやり器をみて、飼い主無しでも生きていけると思った」というところから話を作ったと巻末に書いてありましたし。

 

しかし、やはり家猫でぬくぬくしていることに比べたら苦労が圧倒的に多いんです。

縄張りに悩まされ、飢えに耐え忍び、寒さに耐え忍び…。

 

できることなら抱きしめて美味しい缶詰を食べさせて、フロントライン(※ノミをとる薬剤)して、暖かいホットカーペットの上で寝かせてあげたい…。

大号泣。

こんなにマンガで泣いたのは、うしおととら以来…。

 

ぶんちゃんの生きるための行動の数々は、ただ手をこまねいて見続けることしかできない飼い主には辛すぎるんですよね。

でもぶんちゃんは生きるために努力をし続けている。

 

 

また表情もとても豊かでした。

f:id:icomog:20160902214138p:plain

おじさんの遺体が運ばれていくのを見送るぶんちゃんのシーンですが、なんとも哀愁が漂います。

大好きだったおじさんが居なくなることをぶんちゃんなりに理解しているのです。

もう泣いた。本当に泣いた。

 

 

あとラストページのこのシーン。

f:id:icomog:20160902214609p:plain

おじさん(のシミ)の隣で寝るぶんちゃん…。。。。

なんと穏やかに寝ているのか。

ぶんちゃんという猫のいじらしさを最も表現したシーンではないでしょうか。

 

ぶんちゃんが新しい家で、「たま」と呼ばれて返事をするシーンも泣きました。

「ぶんちゃん」という名前を捨てざるをえなくなっても、ぶんちゃんは真っ直ぐ生きていくのです。

私の飼い猫もこれぐらい強く生きて欲しいと思ったシーンでした。

 

 

最後に

 

いかがだったでしょうか。

とりあえず、かなり泣いたということが伝わればいいなと思います。

実際、この記事を書いている間も思い出して泣きました(笑)

ペットを飼っているか否かで印象がかなり変わる作品だろうなと思います。

 

個人的には、『100万回生きたねこ』ぐらい人に知れ渡って欲しい作品です。

 

またぶんちゃんの話しかしていませんが、他の作品も良作ぞろい。

胸が締め付けられるけれど、少しホッとするような、そんなお話です。

そんな良作が540円買える!読める!

いい時代になったな~!